29歳 地方移住のありのまま

田舎の移住生活をのんびりお届けします

空き家ワークショップに行ってきました!

こんばんは!田舎ライフです。

 

今日は熊本県美里町で開催されていた空き家ワークショップへ行ってきました。

 

自分も空き家に住んでいるかつ、DIYの勉強も兼ねて、、!

また、現在もっぱら課題となっている"空き家"を軸に将来事業を展開しようと考えており、その参考にと思い参加してきました。

 

なんと30名もの方が集まり、全員総出で空き家のリフォーム体験をしてきました。

 

今回お邪魔した空き家

今回お邪魔した空き家はなんと、、築100年以上経過しているお家らしいです。

家ってそんなに壊れない物なんですかね?笑

 

コミュニティ大工をやられている加藤潤さんがゲストとして来られていました。

これまで数々の空き家をリノベーションし、価値あるものへ作り替えられてきた経験をお持ちの方で、それだけでなく地域おこしという広い視点で空き家というものを捉えられている方でした。

 

自分の空き家に対する考え方に非常に近しいものを持たれており、参考になりました。

 

"空き家問題"というとどうしても空き家自体にフォーカスされがちですが、空き家問題の本質的な課題は地域の衰退にあると思っています。(世田谷とかは例外ですね笑)

 

基本的に空き家が多い地域はおそらく人口流出、並びに少子高齢化が進んでいる地域です。

 

空き家もリノベしても結局需要がなければコストの無駄遣い、もとい空き家に逆戻りしてしまいます。

 

空き家問題をもう少し広い目線、地域単位で捉えて同時に地域おこしも並行して実施していく。空き家はあくまで手段であって目的ではない。と言ったところが一つ鍵な気がします。

 

と、これ以上語ると長くなるので、ワークショップの様子をwww

 

床の張り替え

こちらは畳を取り除いて出てきた基礎?の部分です。

さすが100年選手、カッスカスになっている骨組みもありました。

 

そういったところを他の木材で補強したり、新たに木板を入れたりしました。

 

インパクトは使ったことあるのですが、木材カッター(名称分からずすみません。よく見るMakitaのでっかいやつです)を初めて使わせていただきました。

 

正直めちゃくちゃ気持ちいいです。笑

購入を激しく検討しています。

 

ワークショップを通して、床とか天井のDIYに対するハードルが随分下がりました。

あ、こんな感じでいいんだ〜の連続でした。

 

同じ目的を持った参加者が集まるので、参加者同士のコミュニケーションも非常に有意義でした。

 

帰り際にめちゃくちゃ太いネギ(明日写真取りますね)を袋いっぱいに詰めて1000円!というなんとも楽しげなイベントも付随して実施してくださり、ありがたく参加してきました。

 

ネギ畑

これ、ぱっと見普通なんですけど、めちゃくちゃネギ太いですwwww

 

明日は椎茸とネギを炭火で焼きたいと思います、、、

 

明日が待ち遠しい、、、笑

 

では皆様休日ゆっくりとお過ごしくださいね。

 

では。